京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年12月19日

生きる根~広隆寺~

弥勒菩薩で有名な広隆寺。
確かに魅力的な菩薩像です。
未来に成仏するという記を与えられたという弥勒菩薩。
お参りをして外の庭を見ると、地面を縦横無尽に張っている木の根を見つけました。

生きる根~広隆寺~


まるで血管のよう。

生きる根~広隆寺~


まるで生きているように見えました。

生きる根~広隆寺~


生きる強さ、息吹を感じました。

生きる根~広隆寺~






同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館)
太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚)
山道を東山へ(東山区・東山)
水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅)
今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園)
山桜を愛でる(東山区・将軍塚)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館) (2024-03-29 06:30)
 太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚) (2024-03-24 06:30)
 山道を東山へ(東山区・東山) (2024-03-23 06:30)
 水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅) (2024-03-19 12:30)
 今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園) (2024-03-19 06:30)
 山桜を愛でる(東山区・将軍塚) (2024-03-18 13:00)

Posted by Norichan at 20:00│Comments(4)京の旅
この記事へのコメント

 逞しく地を這う 木の根・・
 広隆寺が建立されて以来、
 約1,400年間も、生を受け継いでいる
 樹木の力強さですね。

 午後撮影のお写真でしょうか?
 影から想像してですが・・。
Posted by 雪童子 at 2008年12月20日 12:14

幼いころ、近所の山でよく地を這う根を目にしました。
よくひっかかって転んだものです。
岩盤の上に樹木が植わわっているのでしょうか?
地中にもぐりこめなくても、木の根元は横に広がり生きていくのでしょうか?
どんな事があっても、生きていける・・・そんな強さを感じます。
Posted by みり at 2008年12月20日 23:12

雪童子さんへ♪
東山魁夷の京洛四季の「年経る樹」の根にも、同じような力強さを感じますね。
撮影時間は、「ピンポン!」です。
閉門近い時間でした。
だから、余計に根っこの影が強く出て、力強さを感じたんだと思います。
Posted by Norichan at 2008年12月21日 21:51

みりさんへ♪
雑草がアスファルトを持ち上げて生えてくるのを見かけます。
あんな雑草が・・・って思いますが、植物だけでなく、人間もいっしょだと思います。
思いたいです。
どんな事があっても、生きていける・・・
生きていく・・・
Posted by Norichan at 2008年12月21日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。