京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年08月29日

眼科の帰りに山科疎水散策

お盆が過ぎると、急に天気が不順になりました。icon02
この数日はずーっと曇天。(涙)
きのうは、名古屋や東京でも局地的な大雨になったようです。icon03
温暖化の影響もあるんでしょうか。
海水温度の影響で、変に前線が停滞してしまうんですね。
名古屋や特に岡崎では1時間に147ミリの雨が降って、多くの家が冠水したというニュースを見ました。
名古屋駅前の地下街も水浸しになったようで・・・
知り合いがいるので、大丈夫だったかなと心配しながら、曇った東の空を眺めていました。icon11
心配ですicon03

きょうは、眼科へ行ってきました。
最近、よくめまいが起こります。
昨日も、目の視点が急に合わなくなり、風景がぐるぐると回りだしました。
メリーゴーランドなら楽しいのですが・・・icon82

山科で友達が眼科をしています。
よく流行っていて、朝9時半に行ったのに、14人待ちicon74
まあ忙しい身の上ではないので、ゆっくりと待っていました。
久しぶりだったので、カルテからは私と認識できず、顔を見て、「久しぶり!どうしたの?」
どうしたのって言われても、胃が痛くて眼科には来ないだろうし・・・(笑)
手術をしたことなどを話す。
2回の手術を受けたダメージがある中で、パソコン画面を見ての作業などを続けると疲労でめまいを起こす可能性は高くなると言われました。
眼自体は特には問題がないようでした。
結局カウンセリングで終わりましたが、次回はご飯でも食べながら・・・ということになりました。
めまいについては、今度の心臓血管外科の診察でも相談しようと思います。

ただでは帰らない「わらしべ長者」の私は、帰りに、近くの山科疎水を散策しました。
そういえば、今年の桜の満開時期にも訪ねました。icon62
http://photonorichan.kyo2.jp/e511101.html

眼科の帰りに山科疎水散策

今は、青々とした葉っぱが、風に揺れていました。

眼科の帰りに山科疎水散策

疎水の道には、可憐な花が咲いていました。

眼科の帰りに山科疎水散策

もうすぐ、このもみじも、真っ赤に色づくんでしょうね。
真っ赤に色づいた頃に、また来ましょう。icon12

眼科の帰りに山科疎水散策







同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜の開花にききみみを(右京区・宝泉寺)
鯉も泳ぐ(北区・中川北山町)
美しく咲いた桜(右京区・ウッディー京北)
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜の開花にききみみを(右京区・宝泉寺) (2024-04-23 06:30)
 鯉も泳ぐ(北区・中川北山町) (2024-04-22 06:30)
 美しく咲いた桜(右京区・ウッディー京北) (2024-04-21 06:30)
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)

Posted by Norichan at 16:00│Comments(4)京の旅
この記事へのコメント

めまいはとても心配です。
脳のMRIの結果はどうでしたか?
眼科ではなくなく、耳鼻咽喉科で検査をされた方がいいかもしれません。
甲状腺の検査も受けてください。
どうか無理をされませんように・・・。
よく眠り、散歩をし、焦らずにゆっくりとお過ごしください。
Posted by みり at 2008年08月30日 00:16

めまいは神経のアンバランスからくることが多いようです。
もう退院してから2カ月。
でも、精神的なアンバランス状態はまだまだです。

一番良いのは、「笑うこと」かなと最近思います。
回りにも自分自身にとっても。
最近、とみに笑いが少なくなっている自分を感じます。
「笑いセラピー」で、自然治癒力を高めたいですね。
素敵な笑顔が一番ですね。
Posted by Norichan at 2008年08月30日 07:19

写真、きれいですね。ライブの時にもってたやつですか。
写真の腕も、すごい。

めまい、みせて頂たいとこですが、、
ちょっと、遠いしなあ。
Posted by キンタロウ。 at 2008年08月30日 08:20

お医者さんを友達に持つのはいいですね。
あとは、弁護士とお坊さんですね!(笑)
Posted by Norichan at 2008年08月30日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。