京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年08月06日

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

術後の傷を癒すために、湯治に出かけました。
出かけた先は、群馬県の川原湯温泉。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

歓楽街があるという温泉ではなく、昔ながらの湯治場といった温泉。
でも、この温泉街は、5年後にはダムの底に沈んでしまいます。
50年前に計画されていた「八ツ場ダム」が完成し、水没するのです。

もう、住人の3分の2は、代替地に引っ越されたとのこと。
このお食事処も、昔は繁盛してたのでしょうね。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

この温泉もあと5回季節がまわるとなくなるのかと思うと感慨深い湯治です。

温泉は、浅間山が近いので、温質も良好。
1193年に、源頼朝が狩をしている最中に発見したとされています。
〈泉質〉 食塩石こう硫化水素泉
〈泉温〉 72℃~82℃
〈性状〉 無色透明 硫化水素臭あり
〈効能〉 胃腸病 神経痛 婦人病 痔疾 リュウマチ

新源泉にある足湯には、いつも近所の人が、足湯を楽しんでいました。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

付近には、いろんな共同浴場もあり、その中でも、寸志で入浴できる混浴のこの聖天様の露天風呂は、緑の中にあります。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

ここに男女で入ったら、子宝に恵まれそう。
露天風呂の横にある聖天神社は、それを暗示しています。
ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

私が滞在したのは、「やまた旅館」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamata/
陶芸家のご主人の作られたさまざまな器が並ぶ食事。
食材は、奥吾妻地方の山菜、川魚、野菜、肉などの豊富材料を用いた素朴なもの。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

旅館内は、いろんなところに昔の面影が残っていて、ちょっとしたこころ配りにハッとさせられます。
ガラス窓に差し込まれた落ち葉が、外からの光で、素敵なシルエットです。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

真夏の木々の緑が、まるで額縁の絵のように見える午後のひと時です。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)

旅館の中には、掛け時計がいっぱい。
でも、その時計は止まっていました。
そして、この温泉場も、5年後には、永遠に時を止めてしまうんでしょう。

ダムに沈む湯治場(川原湯温泉)










同じカテゴリー()の記事画像
丸い線路(三重県・三岐鉄道阿下喜駅)
梅花三昧(三重県・いなべ梅林)
梅を楽しむ(三重県・いなべ梅林)
光のなかへ(小浜市・世久見)
青い海へ(小浜市・世久見)
新たな船出(小浜市・護松園・GOSHOEN)
同じカテゴリー()の記事
 丸い線路(三重県・三岐鉄道阿下喜駅) (2024-03-28 06:30)
 梅花三昧(三重県・いなべ梅林) (2024-03-21 13:35)
 梅を楽しむ(三重県・いなべ梅林) (2024-03-21 06:30)
 光のなかへ(小浜市・世久見) (2024-03-04 06:30)
 青い海へ(小浜市・世久見) (2024-03-03 06:30)
 新たな船出(小浜市・護松園・GOSHOEN) (2024-03-02 12:30)

Posted by Norichan at 20:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。