京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2017年08月13日

六道まいり (六道珍皇寺)

精霊をお迎えするために参詣する「六道まいり」

六道まいり (六道珍皇寺)


六道珍皇寺は、この時期、多くの参拝客で賑わいます。

六道まいり (六道珍皇寺)


古来より、精霊は槇の葉に乗って冥土より帰ってくるとされ、買い求めた高野槇には、「迎え鐘」で迎えた"おしょらいさん"が、枝に乗り移り、懐かしき我が家へのしばしの里帰りとなります。

六道まいり (六道珍皇寺)


精霊を迎えるために撞くので「迎え鐘」

六道まいり (六道珍皇寺)


そして、16日には、送り火とともに精霊は戻って行かれます。
そんな京都の風習が受け継がれます。

六道まいり (六道珍皇寺)
(2017年8月11日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
市役所で咲く(中京区・京都市役所)
町家に桜(中京区・セカンドハウスケーキワークス東洞院)
噴水のようなラジオ塔(中京区・御射山公園)
よっこらしょ(左京区・南禅寺)
みんな素敵にカメラマン(左京区・南禅寺)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)
 市役所で咲く(中京区・京都市役所) (2024-04-15 06:30)
 町家に桜(中京区・セカンドハウスケーキワークス東洞院) (2024-04-12 17:30)
 噴水のようなラジオ塔(中京区・御射山公園) (2024-04-12 06:30)
 よっこらしょ(左京区・南禅寺) (2024-04-11 12:30)
 みんな素敵にカメラマン(左京区・南禅寺) (2024-04-11 06:30)

Posted by Norichan at 08:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。