Norichanフォトチャンネルα
貴重な生き物の住む池 (深泥池)
Norichan
2011年05月20日 18:00
深泥池は、京都の北区にあるおよそ1万年前までに出来た池だそうです。
「みどろがいけ」「みぞろがいけ」と呼ばれています。
深泥池に流入する河川はなく、雨水のみにより保たれている池で、周囲は標高200mを下回る小高い山々に囲まれています。
ここは、貴重な動植物の宝庫です。
この白いカキツバタも、貴重な植物です。
水草に山が映ってモザイクです。
生物多様性の池そのものです。
関連記事
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
春を忘るな(上京区・北野天満宮)
Share to Facebook
To tweet