Norichanフォトチャンネルα
畳一枚の贅沢 (建仁寺)
Norichan
2010年12月18日 09:00
建仁寺は、京都最初の禅寺。
座禅の座布団が、方丈にきちんと敷かれていました。
こんな部屋で座禅が組めたら、まさしく無の境地に入れそうです。
向こうに、枯山水庭園の「大雄苑(だいおうえん)」が望めます。
畳一枚が自分の世界。
簡素に生きる。
これがいちばんの贅沢だと思います。
関連記事
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
春を忘るな(上京区・北野天満宮)
Share to Facebook
To tweet