Norichanフォトチャンネルα
江戸の青空 (江戸城・皇居東御苑)
Norichan
2010年09月23日 09:00
皇居東御苑は、かつての江戸城の本丸などがあった場所。
八代将軍吉宗が造ったといわれるこの石垣の上に、江戸城が建っていました。
青空の江戸城の下には江戸の町が・・・。
そして、この汐見坂からは、海が見えたそうです。
この芝生付近には、大奥の屋敷が並んでいたそうです。
そんな江戸の空は、今も当時と同じ青空でした。
関連記事
おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林)
紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
水音響く街道(福井県・熊川宿)
光る海(福井県・三方五湖レインボーライン)
広がる群青の世界(福井県・三方五湖レインボーライン)
Share to Facebook
To tweet