平安の世の空気を感じて (法界寺)
法界寺は、伏見にひっそりとたたずむ平安の世を感じさせてくれるお寺です。
桧皮葺きの国宝の阿弥陀堂は、重厚さを感じます。
障子からの光を受けて、国宝の阿弥陀如来座像が、凛とした空間の中で語りかけてくれました。
お堂での撮影は出来ませんでしたが、壁画もきれいに残っており、柱にも鮮やかな色彩の曼荼羅が描かれていました。
まさしく平安時代の鮮やかさを感じました。
薬師堂には秘仏の薬師如来があり、胎内仏があることから、”身ごもりの薬師”として安産祈願で有名です。
私は、薬師如来さんに腰痛が治りますようにとお願いしてきました。
平安時代の空気を感じるひとときでした。
関連記事