蝉丸さんに捧ぐ (浜大津・関蝉丸神社)
「これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関」
文化を愛し、琵琶を奏で、和歌を詠んだ蝉丸。
1200年程前からこの地に鎮座する関蝉丸神社は、芸能の租神。
ここで開かれた関蝉丸芸能祭。
優雅な日本舞踊が境内の舞台で舞います。
大津祭りのお囃子が・・・
そして、軽快なジャズも境内でスイング。
風船アートの芸人からの素敵なプレゼントに笑顔が咲きます。
浜大津の町には、チンドン屋の楽しい音色が、鳴り響きました。
(2016年5月29日撮影)
関連記事