開いた日暮門 (西本願寺・国宝唐門)
開け放された日暮門から、新緑を見ることができました。
西本願寺国宝の唐門。
34年ぶりに開きました。
眺めているだけで時間を忘れて日が暮れる・・・
そんな国宝の日暮門。
この日の午前中だけ、開門された日暮門を通ることができました。
開け放されたこのような角度で、この素晴らしい浮彫彫刻を見れるのは、もうないかもしれません。
来年の6月から3年半の修理が始まるそうです。
普段は閉まっている唐門の隣の門。
古い電燈がいつも気になっていたこの門も開いていました。
新緑が似合います。
(2017年5月21日撮影)
関連記事