時代を駆け抜けた美しい石橋 (亀岡老ノ坂・王子橋)

Norichan

2018年10月06日 09:30

花崗岩で造られた美しいアーチ橋。




亀岡の老ノ坂トンネル付近にある保津川支流鵜ノ川に架けられた石橋です。





明治17年に造られ、京都への幹線道路だったであろうこの橋。




地元の人々が大切にしてきた橋は、今は遊歩道に。




現在は、山陰道と京都縦貫道を多くの車が通り過ぎていました。



(2018年9月24日撮影)

関連記事