美しいフォルムの花頭窓(建仁寺)

Norichan

2020年01月30日 06:30

お堂に美しいフォルムの窓がのぞきます。




ここは京都最古の禅寺の建仁寺。




建仁寺の法堂の花頭窓。
火灯窓ともいわれ、元は、中国から伝来したもので、禅宗様の窓として使われています。




修行僧が寝につく亥の刻(午後10時)過ぎに鳴らされる陀羅尼(だらに)の鐘の花頭窓も美しいフォルムです。


(2020年1月10日撮影)

関連記事