Norichanフォトチャンネルα
急坂のお社(大津逢坂山・関蝉丸神社上社)
Norichan
2020年05月22日 06:30
逢坂山の急坂に朱色のお社。
関蝉丸神社の上社。
素朴な竹の鳥居をくぐります。
祀られているのは、猿田彦命。
「夜をこめて 鳥の空音は 謀るとも よに逢坂の 関は許さじ」
平安時代中期の琵琶法師で歌人として知られた蝉丸が逢坂山に住んでいたことから、彼も死後祀られました。
本殿の横の灯篭が時を刻みます。
(2020年5月11日撮影)
関連記事
大榊がゆく(大津市・大津百町)
琵琶湖へ京都へ(大津市・大津港)
やっと咲いた枝垂れ桜(大津市・琵琶湖ホテル)
素敵な椅子を見っつけた(大津市・フィガロホール)
桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
Share to Facebook
To tweet