石橋を渡る(東山区・白川)

Norichan

2021年06月09日 06:30

素敵な石橋が架かります。




白川沿いにはいろんな橋が架かります。
特に有名な行者橋。




千日回峰行の「京都大廻り」の時、そして、祇園祭の時は稚児が、粟田神社の祭りの時は氏子が渡るそうです。




年季の入った橋の真ん中はすり減って凹んでいます。




大文字山が望む白川沿いです。


(2021年4月6日撮影)

関連記事