京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2007年04月29日

山菜のてんぷら

きょうは、福井のほうまでドライブ。
本当は、滋賀県と福井県との県境にある「深坂古道」という万葉集の歌人・笠金村や紫式部が父に同行して越前へ行く際に通った道としても知られる歴史ある古道を訪れる予定でした。
でもあと少しというところで、付近の山火事のために道路が通行止め!
泣く泣く引き返しました。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=666

そこで、福井県今庄町へそばを食べに行くことに変更!
途中のお店で、「山菜」をいっぱい仕入れました。

今庄そばを食べて、今庄宿の古い町並みを見て、快晴の福井の小旅行。


家に帰って、「山菜」のてんぷら。
たらの芽、こごみなどの山菜をてんぷらにして、おいしくいただきました。




「深坂古道」は次の機会にお預けです!


  

Posted by Norichan at 22:00Comments(0)

2007年04月29日

東京・出張お楽しみツアー

金曜日から、仕事で東京に出ていました。

東京出張すると、まず昼飯は、築地へ行くのがお決まりになっています。
今回は、どんぶりではなく、お寿司をいただきました。
以前友人とよく行ったお店です。
ランチタイムだったので、このボリュームで1050円。


食後、築地本願寺に入ると、何とランチタイムコンサートということで、本願寺の中にある「パイプオルガン」の演奏会に遭遇。
仏様とパイプオルガンの音色。
すごい違和感があったのですが、荘厳な響きがその違和感を打ち消すように本堂に響き渡っていました。


http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/event.html#lunchtime


仕事を終えたら、ライブか飲み屋!
今回は、マイミクの皆様のライブがなく、お酒に走りました。
赤坂の良く行くバー「Bamboo」

赤坂見附から徒歩2分。
都をどりのポスターとちょうちん。
祇園に戻ってきたような感じがします。
一見、ここが東京のど真ん中であることを忘れてしまいます。
赤坂の町屋を改造したこのバーは、バーテンダーのベタベタな関西弁と、お客さんの関東弁がミックスされ、変に調和の取れたカクテルのような雰囲気が気に入ってます。
http://www.gurupita.com/clients/0002132208/detail

結局、日帰り出張は、1泊泊まりになってしまったのです。  

Posted by Norichan at 09:02Comments(0)

2007年04月21日

大きなタヌキ!!

きょうは、先週に続き、信楽に行きました。
普段はカイロプラクティックの施術を京都で受けるのですが、土曜日は滋賀県の信楽までドライブ!
先週は、めったに見られない「しだれ桜」を鑑賞。



今週は、道すがらに見つけためちゃ大きいタヌキ!
お土産屋さんとお食事屋さんが中にあるのですが、そこの名物が、「たぬきうどん」
たぬきの器にうどんがはいってるだけなんですが・・・

信楽は、いろんなところに大小のタヌキがいっぱい!



まだ、桜がきれいに咲いていました!
穏やかな信楽の里でのんびりしました。

  

Posted by Norichan at 20:42Comments(0)

2007年04月15日

山里のしだれ桜(畑のしだれ桜)

きのうは、カイロプラクティックでした。
普段は、京都で施術を受けるのですが、きょうは、滋賀県の信楽までドライブがてら、行って来ました。

京都の桜ももう散ってきてますが、まだ至る所で咲いています。
滋賀県ではまだまだ桜が満開状態。
道すがら、 「畑のしだれ桜」という看板を目にしました。
たぶん有名な桜なんだと、カイロの予約の時間を気にしながらも、好奇心の強い私は、車を走らせました。



細い山の中を走っていくと、小高い丘に、大きな桜の木!
「畑のしだれ桜」
すばらしい桜でした!



円山公園のようには、枝ぶりは整理されていませんが、たくましい枝ぶる。
堂々と咲いていました!
江戸時代初期からということで、樹齢400年

四世紀以上も美しい花を咲かせ、小高い丘の上から、小さな村を見下ろしていたんですね。
そしてこれからも・・・

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.00.15.3N34.52.57.7&ZM=9

http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=865  

Posted by Norichan at 06:49Comments(0)

2007年04月14日

青春18キップの旅(尾道・四国鈍行の旅)

先週の土日に、 「青春18キップ」の旅をしてきました。
今回の目的は、尾道と坂本龍馬に会いに行くこと!

【1日目】
京都発6:10網干行きに乗車。
姫路と播州赤穂で乗り換えて、尾道到着12:19。

尾道到着後、駆け足状態で、坂道を駆け上り、お寺めぐり。
千光寺山ロープウェイの山麓駅は、桜が満開!
そして振り返ると尾道水道。


見とれている暇なく、尾道港から高速船に乗車!
船からの尾道を眺めながら、鞆の浦へ!


鞆は「とも」と読む。広島県福山市南部にあり、古代から瀬戸内海航路の要所として発展。奇跡的に幕末~昭和初期の街並みが、広範囲にわたって、そのまま残っている。
タイムスリップ!


福山駅までのバスは、ボンネットバス!
車掌のおじさんは、もとバスの運転手で、話し好きな気さくなおじさん。


福山発14:58の快速「サンライナー」にて岡山へ。
岡山発16:14の快速「マリンライナー45号」にて、四国へ。
いつも思うのですが、瀬戸大橋線なんでよく作ったなと・・・
いい意味でも悪い意味でも。
景色は確かにすばらしいし、早い!
でも、島を潰して橋脚をつくり、自然破壊。
宇高連絡船が懐かしい!
高松には、17:08着。
学生時代の友達と合流し夜更けまで酒盛り!


【2日目】
実は、四国は「青春18キップ」泣かせの路線。
特急を使わないと、動けない!
JRの思惑通りに、この日は、特急三昧!
友達が二日酔いになり、スタートが遅れる。
高松発9:10の特急「しまんと5号」に乗車。
大歩危、小歩危の景観を楽しみながら、高知着11:30。
そして、バスで桂浜へ。
桂浜で、坂本龍馬に挨拶をする。


バスで「はりまや橋」まで戻り、土佐電鉄の軌道電車で、「後免町」へ。


40分の路面電車の旅。
終点は、土佐くろしお鉄道の「後免町」
この駅は、JR「後免」駅のとなりにあるので、アンパンマンのやなせたかしさんが、「ありがとう駅」という愛称を命名!


「ごめん」のとなりは、「ありがとう」
「後免」駅まで一駅。



後免発15:08の特急「南風20号」に乗車。
岡山着17:27。

岡山発17:48の播州赤穂行き。
野洲行き新快速に乗り継いで、京都着21:14。

今回の旅は、クルージングとボンネットバスを組み込むという、今までにない企画で大成功でした。

  

Posted by Norichan at 22:30Comments(0)