京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年01月10日

嵐も駆ける年 (滋賀・大野神社)

滋賀県栗東にある大野神社。




栗東ということもあって、ちゃんと馬がお出迎えです。




菅原道真が祭神。
立派な楼門。




絵馬は、さすがに嵐ファンが多いようです。




「嵐」の今年の飛躍をお祈りします。


(2014年1月4日撮影)

  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)

2014年01月09日

各馬いっせいのスタート (滋賀・栗東トレセン)

今年の干支は馬。
馬といえば、シンザンでしょうか。




滋賀県栗東市にある栗東トレーニングセンター。
今年も、各馬いっせいのスタートです。


(2014年1月4日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)

2014年01月08日

阿弥陀様とお経に癒されて (勝林寺)

阿弥陀様の優しいお顔。




眩いばかりのお顔です。




ここは、大原の勝林寺。




大原問答の際、手から光明を放って念仏によって極楽往生ができることの証拠を示されと言われ、「証拠阿弥陀如来」と呼ばれています。




そんなお寺から、まるで讃美歌のような天台声明(しょうみょう:経典に節をつけた仏教音楽)が聞こえてきました。


(2014年1月2日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月07日

苦を抜くお地蔵さん (釘抜き地蔵)

大きな釘抜き!

そして、大きな釘!


ここは、西陣地区にある石像寺。
釘抜き地蔵の名前で親しまれています。




体や心の痛みの治癒に願をかける人が絶えず訪れ、苦しみがなくなった人は2本の八寸釘と釘抜を貼り付けた絵馬を奉納する習わしがあります。
本堂の壁前面に、約1000枚の絵馬がぎっしりと並んでおり、そのご利益のほどが伺えます。




苦しみの多い現代。
苦抜(くぬき)の地蔵さんは、現代社会のオアシスなのかもしれません。


(2014年1月3日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月06日

食べられなかったあぶり餅 (今宮神社)

今年の食べ初めと思った今宮さんのあぶり餅。




「一文字屋和助」さんも「かざりや」さんも、どちらも長蛇の列でした。




今宮神社の山門には、大きな破魔矢が2本。




境内に飾られた松の屏風と馬の瓦がお正月気分を盛り立ててくれます。




拝殿前も長蛇の列。
あぶり餅は、また来週!


(2014年1月3日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月05日

神馬もにっこり甲午 (上賀茂神社)

お天気も良く、神馬の神山号も、美人にニンジンをもらって嬉しそう。




ここは世界遺産の上賀茂神社。




中門には大きな破魔矢と宝船が飾られています。




この宝船は、節分まで中門に飾られ、下を潜ると良い年になると謂われている縁起物です。




今年は午年。
その中でも60年に一度の甲午(きのえうま)
まあ、どんな年になるかは、その人の思い次第でしょうか。
神馬のように、この一年をにっこりと過ごしましょう!


(2014年1月3日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月04日

時を刻む杉木立の中 (大原・三千院)

時を刻む杉の根。
その杉木立の中に、往生極楽院がたたずんでいます。





わらべ地蔵さんもたたずんでいます。




時はすべて杉の中に・・・




新たな命も生まれています。


(2014年1月2日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月03日

三千院のお正月 (大原・三千院)

三千院山門には門松。




今年の往生極楽院は、雪の少ないお正月です。
阿弥陀三尊坐像に手を合わせ、今年の安泰を祈りました。




年末に降った雪が少し残っているお庭。




それでも朝一番は、まだまだ寒い三千院。
金色不動堂前でふるまわれる甘酒と焚火に、暖かさを取り戻しました。


(2014年1月2日撮影)  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)京の旅

2014年01月02日

なにげない午後の駅 (静岡県・大井川鉄道)

なにげない普段の会話が聞こえてくる午後の駅。




そんな普段の毎日を繰り返す改札口。




時が流れても、駅を守る人の暖かさは変わりません。




時を経ても、なぜか不思議な暖かさが伝わってきます。




静かに出発を待つ機関車は、現代人が忘れかけている大切なものを教えてくれました。


(2013年12月31日撮影)



  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)

2014年01月01日

今年も出発進行! (静岡県・大井川鉄道)

「あけましておめでとうございます」
A Happy New Year!

今年も出発進行です。




大井川鉄道の蒸気機関車も、正月飾りをつけて出発です。




今年はどんな年にしようか・・・
自分自身の鉄路は、自分で創っていかないといけないのです。
ワクワクの一年のスタートです。


(2013年12月31日撮影)

  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)