京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2011年09月27日

老舗の時間軸 (寺町通り界隈)

お茶の一保堂さんの店構えはさすがに堂々としています。
創業は今から約290年前の享保年間(1717年)というから、すごい。
創業者は近江商人。
「売り手良し、買い手良し、世間良し」という「三方よし」
世間が良いと思ってくれるような経営をしていかなければ、このような老舗は途絶えてしまいます。

老舗の時間軸 (寺町通り界隈)


京都市役所の西側の通りを北に行くのが寺町通り。
少し行くと京都御所があるので、この通りには老舗も多く並んでいます。

老舗の時間軸 (寺町通り界隈)


儲け主義だけでは、一代で終わってしまうでしょう。

老舗の時間軸 (寺町通り界隈)


物事を、時間軸で見れなくなったら、持続性はなくなります。
この先の日本は、世界は、地球は・・・
今、これから先の持続性が問われています。
「温故知新」
昔の人々の考え方から学ぶことが、これからを生きる智慧につながると思います。

そんなことを考えながら歩いていたら、西国三十三箇所第十九番札所である「革堂(こうどう」行願寺に出ました。
創建は、寛弘元年(1004年)
いろいろなことを、この時間軸で、もう一度考え直さなくてはいけません。



老舗の時間軸 (寺町通り界隈)




同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館)
太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚)
山道を東山へ(東山区・東山)
水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅)
今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園)
山桜を愛でる(東山区・将軍塚)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館) (2024-03-29 06:30)
 太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚) (2024-03-24 06:30)
 山道を東山へ(東山区・東山) (2024-03-23 06:30)
 水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅) (2024-03-19 12:30)
 今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園) (2024-03-19 06:30)
 山桜を愛でる(東山区・将軍塚) (2024-03-18 13:00)

Posted by Norichan at 08:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。