京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年08月27日

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)

昔は京都御所の建礼門の前にあった有栖川宮の邸宅。
今は、平安女学院の横に移築されています。

その旧邸の客間からの眺めは、なかなか壮観です。

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


客間の上段の間の欄間には、三本爪の龍が華麗に踊っています。

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


住居棟と客間棟を結ぶ廊下。

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


そこにある小さな和室には、素敵な丸窓が・・・

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


その横には、中庭が広がります。
その庭には、源平梅。
ひとつの枝に、紅梅と白梅が咲くのだそうです。

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


邸内にある枝垂桜。
ここの桜は、醍醐三宝院内にあった実生(みしょう)の桜。
太閤秀吉が醍醐の宴をした当時の桜の孫にあたる樹だそうです。
春には、烏丸通りの壁を越えて、美しく咲くそうです。

公家のお屋敷 (有栖川宮旧邸)


そんな華麗な公家屋敷でした。


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館)
太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚)
山道を東山へ(東山区・東山)
水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅)
今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園)
山桜を愛でる(東山区・将軍塚)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 お花の親子(左京区・京都市京セラ美術館) (2024-03-29 06:30)
 太陽のかくれんぼ(東山区・将軍塚) (2024-03-24 06:30)
 山道を東山へ(東山区・東山) (2024-03-23 06:30)
 水仙咲く駅(西京区・松尾大社駅) (2024-03-19 12:30)
 今も変わらぬ嵐山風情(右京区・嵐山公園) (2024-03-19 06:30)
 山桜を愛でる(東山区・将軍塚) (2024-03-18 13:00)

Posted by Norichan at 09:00│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

広いお屋敷ですね。
庭も立派だし。
昔の方は贅沢の質が違います。
でも こんなに広いと掃除が大変そう・・・。
Posted by ぱるちゃん at 2010年08月27日 21:04

ぱるちゃんさんへ♪
さすが、宮家のお屋敷です。
庭の見える客間には、板の間の立派な能舞台がありました。
畳より少し低い位置の高さで目の前の舞台ですから、さぞかし迫力があったことでしょう。
掃除は、やはり箒だったんでしょうね。
Posted by Norichan at 2010年08月28日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。