京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年12月28日

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~

昔は、いろんなところから機を織る音が聞こえていたという西陣。
そんな街の中に、木目の美しい板壁と8角形の窓のある旧西陣小学校があります。

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~


この建物は、小学校の事務棟。

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~


玄関のガラス越しに中を見ると、「職員室」の看板が下がっていました。

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~


玄関入り口のタイルも何だかレトロな雰囲気で暖かさを感じます。

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~


京都市西陣小学校は、平成9年には成逸・聚楽小学校と共に、新しく開校された西陣中央小学校へと統合され、廃校となりました。

学童の声が響いた空間~旧西陣小学校~


昭和10年のこの建物も、たぶん取り壊される運命なのでしょう。
平成も来年で21年。
「昭和」という時代も、はるか昔になりつつあります。




同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
市役所で咲く(中京区・京都市役所)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)
 市役所で咲く(中京区・京都市役所) (2024-04-15 06:30)

Posted by Norichan at 18:30│Comments(8)京の旅
この記事へのコメント

近頃本当に、今ちゃんとある建物を無理に壊さなくても・・・と思う事が多々あります。
修繕を重ねて、まだまだ使えるのならば、大切に使えばいいじゃないかと思います。
耐震強度に問題があり、人の命に関わると言われていますが、こんなに長い間ちゃんとしているのですから、それが丈夫な証拠じゃないかと思います。
最近の建築は、一週間くらいでポンと出来てしまうような簡単な造り。
外壁もガラスばりのビルが多く、一瞬良さそうにも見えますが、それこそ地震が来たら、下を歩いている人たちはえらいことになります。
丈夫で、景観のすばらしい建築物は本当に残しておいてほしいですね。
正直、もったいないと思います。
そこでの思い出、語り継がれてきた伝統。
もっともっとみんなで守ってほしいですよね。
Posted by みり at 2008年12月28日 19:20

ご無沙汰しています。昨年のピンクリボンのイベントでまゆさんに紹介していただいた深田です。いつもRead Only Memberで恐縮です。

患者支援団体専用のインキュベーション+市民団体活動支援センターがあったらなぁ、と思っていたのです。廃校になった学校などが使えたら、患者図書館も併設できていいなぁ、と思います。

保存の目的も含めて、市に提案してみようかと思います。

きっかけをありがとうございました。
Posted by ゆう(総合患者支援団体オフィス・ブルーバード) at 2008年12月28日 20:29

みりさんへ♪
思い出と伝統。
それを受け継ぐためにも、その当時のものが残っていて欲しいですね。
ヨーロッパへ行くと、本当に昔の建物を大切にしていますね。
地震の有無や気候、建物の材質などいろんな違いがあるのでしょうが、大切にしてもらいたいですね。
Posted by Norichan at 2008年12月28日 21:48

深田さんへ♪
ご無沙汰しております。
そして、こんな私のフォトブログにアクセスしてくださって、ありがとうございます。
これからの活動の拠点に、そういったところが活用できたらいいですね。
少子化の流れで、統廃合も多くなってます。
京の町屋も拠点として活用できたらいいかもしれませんね。
また、アクセス下さい。
Posted by Norichan at 2008年12月28日 22:03

 こんばんわ。

 こちらのいわゆる僻地でも、学校の統廃合が進んでいます。
 少子高齢化の影響を最も受けている処で、
由緒ある立派な学校がひとつ・ふたつと消えてゆくのを見るのは とても忍びない気持ちがします。

 京都と織物で関係の深い、十日町という処では、廃校を芸術家のアトリエとして再び 活性化しようとしています。最近では、そのひとつに登り窯を新たに創って、市民や観光客の集う場所になりました~
Posted by 雪童子 at 2008年12月28日 22:07

雪童子さんへ♪
廃校を芸術家のアトリエにですか。
学校はもともと人が集まる場所でしたからね。
最近のように、監視カメラをつけたり、正門に鍵をかけたり・・・
人間教育の場所を、本来の人間教育の場にしたいものですね。
Posted by Norichan at 2008年12月28日 22:13

廃校予定の建物の再利用は本当にすばらしい考えですね!
少子化が進む一方で、高齢化が進んでいます。
施設がバリアフリーでなくても構わないので、高齢者の皆さんが懐かしく集って、絵や書や唄を楽しむ場所にされてもいいのではと思います。
昔の建築物は本当にしっかりと造られています。
そして味わいもあります。
木のぬくもりや、人が触れたところがピカピカ光っている様は本当に心和みます。
不動産などの問題もあるのでしょうが、是非再利用を検討してくださる方が増えてくるといいですね。
Posted by みり at 2008年12月29日 02:28

みりさんへ♪
小学校とデイサービスの施設が一緒って言うのもいいかもしれません。
お年寄りを大切にするこころを養ってもらうのも大事な教育ですからね。
Posted by Norichan at 2008年12月29日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。