京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年12月27日

維新を駆け抜けた男~寺田屋~

31歳でこの世を去った坂本龍馬。
12月10日は、彼の命日でした。
旧暦だと慶応3年11月15日なので、毎年11月15日に墓前祭が開かれます。
時代を駆け抜ける人は、短くてもその人生の中で燃え尽きていたのですね。
伏見区にある寺田屋。

維新を駆け抜けた男~寺田屋~


昔の船宿。
ここでの坂本龍馬襲撃事件は、有名な話。
事件当時の建物は鳥羽・伏見の戦いの兵火で消失したので、今の建物は明治時代に再建されたもののようです。
でも、明治の貴重な建物です。

2階の窓の欄間も何となく当時の船宿を忍ばせてくれます。

維新を駆け抜けた男~寺田屋~


ちょっと下がり気味にしてある出窓部分は、古き良き時代を思い起こさせてくれます。

維新を駆け抜けた男~寺田屋~


伏見藩士の捕方に気づいた愛人のお龍が風呂場から裸で駆け上がって危険を知らせたとされる階段。
真偽のほどはわかりませんが、龍馬がいろんな人々の助けを受けながら、短い人生を駆け抜けたのは確かだと思います。

維新を駆け抜けた男~寺田屋~


今も宿泊が出来る寺田屋。
ここで、ゆっくり伏見の酒を飲むのもいいかもしれません。

維新を駆け抜けた男~寺田屋~


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)

Posted by Norichan at 19:30│Comments(4)京の旅
この記事へのコメント

 こんばんわ。
  
 坂本龍馬の命日が12月10日って知りませんでした。
 ↑ のお写真の欄間~
    簾越しの虹色がとても綺麗ですね~

 寺田屋さんも泊まれるんですね。
 あの時代にタイムスリップできそうです。

 旅籠提灯に描かれてるのは、「タツ」でしょうか??
 
Posted by 雪童子 at 2008年12月27日 22:08

雪童子さんへ♪
今、京都の街を着物姿で歩くのがはやっています。
貸してくれるんです。
そんな着物姿で訪れるといいかもしれないです。
一度、テレビも何もない昔の旅館に泊まってみたいです。
Posted by Norichan at 2008年12月27日 22:29

久しぶりに着物が着たくなりました。
着物は全部実家のタンスの中で眠っています。
もったいないなぁ・・・。
京都へ行きたくなりました。
Posted by みり at 2008年12月28日 01:57

みりさんへ♪
私も和服を持っていますが、最近着たことがありません。
男も着物姿で、京の街を闊歩したらかっこいいかもしれません。
できたらご一緒してみたいですね。
Posted by Norichan at 2008年12月28日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。