京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年11月14日

茅葺の素朴さ (常照皇寺)

常照皇寺の方丈は茅葺屋根です。

茅葺の素朴さ (常照皇寺)


そんな素朴な方丈を、鮮やかなもみじがやさしく包みます。

茅葺の素朴さ (常照皇寺)


開山堂から方丈に続く素朴な廊下の前に、華やかな色彩が広がります。

茅葺の素朴さ (常照皇寺)


方丈の前にある勅使門は、何と素敵なのでしょうか。

茅葺の素朴さ (常照皇寺)


方丈からのもみじは、「雅」という表現がぴったりです。

茅葺の素朴さ (常照皇寺)





同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント
茅葺き屋根の方丈とは、古いお寺さんなんでしょうね。

鮮やかな紅葉が目にも鮮やかです ♪
Posted by 雪童子 at 2012年11月14日 22:10
雪童子さんへ♪

こんばんは。
アクセスありがとうございます。
この常照皇寺は、皇室を施主とするお寺なのです。
この寺の開山は、南北朝時代に北朝初代の天皇となった光厳上皇です。
光厳上皇はとても質素な生活をされた方のようです。
ですから、方丈も茅葺だったのでしょう。
”杉や桧や松の木々、野鹿も猪子も子兎も、みんな健気に生き継ぐ命、そして自分もその仲間である”
そう言われたそうです。
Posted by NorichanNorichan at 2012年11月15日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。