京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年02月22日

チタン屋根の方丈 (龍泉庵)

妙心寺の塔頭龍泉庵。
普段は拝観できないこの塔頭が、今年の「京の冬の旅」で7年ぶりに公開されました。

チタン屋根の方丈 (龍泉庵)


龍泉庵は、長谷川等伯の「枯木猿図」などを所蔵しています。
今回は、精密な複製が拝観できます。

チタン屋根の方丈 (龍泉庵)


数日前に積もった屋根の雪が、方丈南の枯山水庭園に滑り落ちます。

チタン屋根の方丈 (龍泉庵)


瓦に見えた入母屋造りの方丈の屋根。
よく見ると、実は改修でチタン板張りにされたそうです。
高価なチタン。
新しいものを取り入れて末永く保存するという考えも、これからの保存のあり方のひとつなのでしょう。

チタン屋根の方丈 (龍泉庵)
(2014年2月12日撮影)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)

Posted by Norichan at 06:20│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。