京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年02月18日

毘沙門天 (相国寺・養源院)

相国寺の塔頭寺院の養源院。

毘沙門天 (相国寺・養源院)

京都の養源院というと、蓮華王院(三十三間堂)の東向かいにある寺院が有名ですが、ここは薩摩藩ゆかりの寺でもあり、戊辰戦争の際、藩の野戦病院にもなったそうです。

毘沙門天 (相国寺・養源院)

薬師如来を本尊とし、毘沙門天(鎌倉期)を祀っています。

毘沙門天 (相国寺・養源院)


今回は秘仏「毘沙門天像」が公開。
写実的で若々しい憤怒の表情が印象的な像高約170cmの像で、鎌倉時代の慶派仏師の作と伝わります。

毘沙門天 (相国寺・養源院)


美しい池泉式庭園の眺めもみどころの養源院です。

毘沙門天 (相国寺・養源院)
(2016年2月13日撮影)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
市役所で咲く(中京区・京都市役所)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)
 市役所で咲く(中京区・京都市役所) (2024-04-15 06:30)

Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。