京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年03月01日

歴史の証人 (蝉丸神社)

ひっそりとした境内に置かれた石柱・・・
これは、「車石」

歴史の証人 (蝉丸神社)


奉られていたのは、京阪電車京津線大谷駅前にある蝉丸神社。

歴史の証人 (蝉丸神社)


『これやこの 行くも帰るも 別れては
     知るも知らぬも 逢坂(あふさか)の関』  -蝉丸-
         
歴史の証人 (蝉丸神社)


逢坂山は、昔は牛車等が、年間二万輌以上行き交った街道。
雨降り時には、泥がぬかるんで、車も立ち往生。
そこで考えられたのが、レールのような溝を刻んだ石の敷設。

山科の日ノ岡峠に飾られている当時の再現モニュメントです。
【日ノ岡峠を牛車が通る (山科日ノ岡峠)】 ⇔ クリックでリンク!
歴史の証人 (蝉丸神社)



貴重な歴史が垣間見れる逢坂山です。

歴史の証人 (蝉丸神社)
(2016年2月14日撮影)


同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
川を渡ろう(甲賀市・鮎河)
埋め尽くす桜花(甲賀市・鮎河)
手水鉢も花盛り(大津市・天孫神社)
満開の桜の中(大津市・日本キリスト教団大津教会・愛光幼稚園)
琵琶湖疏水も三井寺も(大津市・琵琶湖疏水・三井寺)
開花間近(大津市・滋賀県立びわ湖文化公園)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 川を渡ろう(甲賀市・鮎河) (2024-04-18 12:30)
 埋め尽くす桜花(甲賀市・鮎河) (2024-04-18 06:30)
 手水鉢も花盛り(大津市・天孫神社) (2024-04-16 06:30)
 満開の桜の中(大津市・日本キリスト教団大津教会・愛光幼稚園) (2024-04-14 06:30)
 琵琶湖疏水も三井寺も(大津市・琵琶湖疏水・三井寺) (2024-04-13 06:30)
 開花間近(大津市・滋賀県立びわ湖文化公園) (2024-04-04 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。