京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年09月03日

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)

熊野古道はあちら・・・。
でも、ここは京都市内です。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


「京の熊野古道」の入口です。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


確かに、険しい山道・・・のようです。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


ここは、東山の新熊野神社。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


新熊野神社と書いて、「いまくまのじんじゃ」というのは、紀州の古い熊野に対する京の新しい熊野という都人の熊野信仰が由来とか。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


その本殿の後ろにあるちょっとした小高い山にあるのが「京の熊野古道」

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


ちょっとしゃれっ気のある神社ですが、永暦元年(1160年)、後白河法皇によって創建された由緒ある神社です。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)


神社の入口には国の天然記念物の「大樟」が・・・
創建当時に、紀州熊野より運ばれた樹齢900年「上皇手植えの樟」が熊野古道の樹林を思い起こさせます。

京の熊野古道を行く (東山・新熊野神社)
(2016年9月2日撮影)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜の開花にききみみを(右京区・宝泉寺)
鯉も泳ぐ(北区・中川北山町)
美しく咲いた桜(右京区・ウッディー京北)
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜の開花にききみみを(右京区・宝泉寺) (2024-04-23 06:30)
 鯉も泳ぐ(北区・中川北山町) (2024-04-22 06:30)
 美しく咲いた桜(右京区・ウッディー京北) (2024-04-21 06:30)
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)

Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。