開いた唐門 (醍醐寺・豊太閤花見行列)

Norichan

2016年04月12日 06:50

普段はしっかりと閉じている唐門が、開きます。




金箔で彩られた国宝の唐門。




「開門!」の声で、扉が開かれます。




お侍の先導で隊列が動き出します。




五七の桐の旗が唐門を進み出ます。




そして、天下人の豊臣秀吉が、醍醐の花見に出発です。


(2016年4月10日撮影)



【昔の唐門】

輝く唐門 (醍醐寺・三宝院)
http://photonorichan.kyo2.jp/e364078.html

【昨年の桜の唐門】

雨の醍醐の花見 (醍醐寺)
http://photonorichan.kyo2.jp/e464011.html

【秋の唐門】

醍醐のもみじ狩り (醍醐寺)
http://photonorichan.kyo2.jp/e477736.html

【冬の唐門】

醍醐の雪見 (醍醐寺)
http://photonorichan.kyo2.jp/e461249.html

関連記事