2025/01/04 06:30:00
手水鉢
2025/01/04 翼を広げて(大津市・近江神宮)
2024/11/18 炎を吐く龍(山科区・毘沙門堂)
2024/06/25 アジサイの手水鉢(長岡京市・楊谷寺)
2024/04/16 手水鉢も花盛り(大津市・天孫神社)
2024/02/26 一滴の水(左京区・岩倉実相院)
2024/01/14 素敵な手水鉢(東山区・八坂神社)
2024/01/03 辰年に幸せを(大津市・天孫神社)
2023/11/25 落ちたもみじ葉(左京区・大原宝泉院)
2023/08/10 座布団の座禅(左京区・妙満寺)
2023/05/01 手水鉢のしずく(大原・宝泉院)
2023/04/30 シャクナゲにくつろぐ(大原・宝泉院)
2022/12/29 雪の額縁庭園(大原・宝泉院)
2022/11/22 落葉たち(大津市・日吉大社)
2022/11/10 手水鉢が秋色に(左京区・妙満寺)
2022/02/09 水音の波(妙満寺)
2022/01/17 雪見の茶席(大原・宝泉院)
2022/01/16 雪の中の三千院(大原・三千院)
2021/04/19 花びら(大津・天孫神社)
2021/03/03 花満開の手水(北野天満宮)
2021/02/10 水の波紋(妙満寺)
2020/07/24 紫陽花の手水舎(真如堂)
2019/02/06 何気なさの美しさ(大原・宝泉院)
2018/12/28 水の波紋、石の波紋(岩倉・妙満寺)
2018/09/03 手水鉢はキャンパス (圓光寺)
2024/11/18 炎を吐く龍(山科区・毘沙門堂)
2024/06/25 アジサイの手水鉢(長岡京市・楊谷寺)
2024/04/16 手水鉢も花盛り(大津市・天孫神社)
2024/02/26 一滴の水(左京区・岩倉実相院)
2024/01/14 素敵な手水鉢(東山区・八坂神社)
2024/01/03 辰年に幸せを(大津市・天孫神社)
2023/11/25 落ちたもみじ葉(左京区・大原宝泉院)
2023/08/10 座布団の座禅(左京区・妙満寺)
2023/05/01 手水鉢のしずく(大原・宝泉院)
2023/04/30 シャクナゲにくつろぐ(大原・宝泉院)
2022/12/29 雪の額縁庭園(大原・宝泉院)
2022/11/22 落葉たち(大津市・日吉大社)
2022/11/10 手水鉢が秋色に(左京区・妙満寺)
2022/02/09 水音の波(妙満寺)
2022/01/17 雪見の茶席(大原・宝泉院)
2022/01/16 雪の中の三千院(大原・三千院)
2021/04/19 花びら(大津・天孫神社)
2021/03/03 花満開の手水(北野天満宮)
2021/02/10 水の波紋(妙満寺)
2020/07/24 紫陽花の手水舎(真如堂)
2019/02/06 何気なさの美しさ(大原・宝泉院)
2018/12/28 水の波紋、石の波紋(岩倉・妙満寺)
2018/09/03 手水鉢はキャンパス (圓光寺)
Posted by Norichan at 2025/01/04