京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2025/04/03 06:30:00

2025/04/03 桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
2025/03/29 ピンクな気分(大津市・寿長生の郷)
2025/03/19 枯れ木に花が咲きました(大津市・石坐神社)
2025/03/20 春の陽射しを浴びて(大津市・ウ”ュルツブルクハウス)
2025/02/09 京のステンドグラス(下京区・ヨドバシカメラ京都店)
2024/04/25 春のおとずれ(大津市・葛川かや葺の家)
2024/04/30 桜堤の散歩(高島市・安曇川)
2024/04/25 風で揺れる(高島市・しんあさひ風車村・STAGEX高島)
2024/04/30 花いろいろ(南丹市美山町・かやぶきの里)
2024/04/27 春のおとずれ(南丹市美山町・かやぶきの里)
2024/04/21 美しく咲いた桜(右京区・ウッディー京北)
2024/04/22 鯉も泳ぐ(北区・中川北山町)
2024/04/20 桜日和の川べり(左京区・高野川)
2024/04/19 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
2024/04/18 埋め尽くす桜花(甲賀市・鮎河)
2024/04/17 桜に囲まれて(南区・東寺)
2024/04/16 手水鉢も花盛り(大津市・天孫神社)
2024/04/15 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
2024/04/15 市役所で咲く(中京区・京都市役所)
2024/04/13 琵琶湖疏水も三井寺も(大津市・琵琶湖疏水・三井寺)
2024/04/14 満開の桜の中(大津市・日本キリスト教団大津教会・愛光幼稚園)
2024/04/12 町家に桜(中京区・セカンドハウスケーキワークス東洞院)
2024/04/11 みんな素敵にカメラマン(左京区・南禅寺)
2024/04/09 桜を愛でながら(左京区・哲学の道)
2024/04/08 花頭窓を桜が飾る(東山区・南禅寺)
2024/04/07 京の水力発電所(東山区・蹴上発電所)
2024/04/06 桜を愛でる心(東山区・インクライン)
2024/04/05 素敵な写真撮れたかな?(東山区・インクライン)
2024/04/04 開花間近(大津市・滋賀県立びわ湖文化公園)
2024/04/03 桜の下で(大津市・近江神宮外苑公園)
2024/04/02 桜見物(大津市・関蝉丸神社)
2024/03/31 朱色の向こうに(大津市・近江神宮)
2024/03/30 もういいかい?まあだだよ!(大津市・琵琶湖疏水)
2023/11/11 秋の琵琶湖を望む(大津市・皇子山公園)
2023/04/17 桜の花びら(南丹市美山町・道の駅美山)
2023/04/18 咲いた咲いたいろんな桜(北区・平野神社)
2023/04/13 赤いポスト(南丹市美山町・かやぶきの里)
2023/04/09 浮かぶ花びら(大津市・天孫神社)
2023/04/11 花咲く古里(南丹市美山町・かやぶきの里)
2023/04/04 夜の花吹雪(大津市・三井寺)
2023/04/04 桜の影を背に受けて(大津市・天孫神社)
2023/04/03 春の到来(彦根市・彦根城)
2023/04/03 語りかける石垣(彦根市・彦根城)
2023/04/02 お堀に咲く桜(彦根市・彦根城)
2023/04/01 桜の中(彦根市・彦根城)
2023/03/31 桜の中を走る(大津市・京阪電車)
2023/03/30 桜を愛でる(大津市・琵琶湖疏水)
2023/03/30 桜雲の中をゆく(大津市・琵琶湖疏水)
2023/03/29 土塀の向こう(上京区・相国寺)
2023/03/26 動物園の桜(左京区・京都市動物園)
2023/03/26 駅でお花見(大津市・JR大津駅)
2023/03/29 春を告げる彩り(北区・平野神社)
2023/03/21 瀬田の唐橋(大津市・瀬田唐橋)
2023/03/21 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
2023/03/14 春の彩り(大津市・サンシャインビーチ)
2022/04/28 桜の花びら(甲賀市・鮎河)
2022/04/26 山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)
2022/04/25 桜咲き鯉のぼる(南丹市・美山かやぶきの里)
2022/04/23 華やかな季節のおとずれ(京北町・宝泉寺)
2022/04/23 春が聴こえる(京北町・宝泉寺)
2022/04/19 青空に咲く桜(野洲市・南桜)
2022/04/19 桜輝く(野洲市・近江富士花緑公園)
2022/04/22 春の訪れ(高島市・マキノ高原)
2022/04/21 花吹雪といっしょ(高島市・安曇川)
2022/04/18 水と遊ぶ(左京区・高野川)
2022/04/17 花吹雪舞う川べり(左京区・高野川)
2022/04/15 元気に育て!(山科区・毘沙門堂)
2022/04/14 桜と遊ぶ(京都御苑)
2022/04/11 春が来た(大津市・びわ湖大津館)
2022/04/16 モミジと桜(山科区・毘沙門堂)
2022/04/11 琵琶湖を眺める桜(大津市・泰門庵)
2022/04/10 夜の桜(大津市・三井寺)
2022/04/09 桜輝く(大津市・琵琶湖ホテル)
2022/04/08 モミジの花(南区・東寺)
2022/04/12 菜の花と桜(左京区・土井の柴漬け本舗)
2022/04/08 キャンパスに春の訪れ(上京区・同志社大学)
2022/04/06 昔ながらの堀めぐり(近江八幡市・八幡堀)
2022/04/05 桜の流れに沿って(左京区・岡崎十石舟めぐり)
2022/04/04 桜のクルージング(大津市・びわ湖疏水船)
2022/04/03 桜咲く頃(大津市・三井寺駅付近)
2022/04/02 雨に濡れる桜(大津市・琵琶湖疏水)
2022/04/01 桜の中の五重塔(南区・東寺)
2022/03/30 桜咲く(東山区・インクライン)
2022/03/29 塀の向こうで咲く桜(上京区・冷泉家住宅)
2022/03/26 花々も春(大津市・寿長生の郷)
2022/03/24 春を感じて(大津市・膳所城跡公園)
2022/03/23 早春の日差し(大津市・琵琶湖畔)
2022/04/20 花びらだらけのお堀(彦根市・彦根城)
2022/03/17 ヒヨドリの楽園(大津市・皇子が丘公園)
2022/01/08 桜木は雪の中(高島市・海津大崎)
2021/12/12 琵琶湖の最北端(高島市・海津大崎)
2021/04/19 花びら(大津・天孫神社)
2021/04/18 立派な桜(右京区・京北)
2021/04/13 神馬が守る枝垂れ桜(長浜市・矢合神社)
2021/04/12 地面に咲いた桜(大津・寿長生の郷)
2021/04/08 幸多かれと祈る(大津・天孫神社)
2021/04/08 手水舎の龍 (大津・天孫神社)
2021/04/08 石垣もライトアップ(大津・三井寺)
2021/04/06 琵琶湖疏水のライトアップ(大津・琵琶湖疏水)
2021/04/05 普段の公園は花吹雪(大津・川口公園)
2021/04/06 春に誘われて(大津・なぎさ公園)
2021/04/05 春の日差しを浴びて (大津・京阪石山坂本線)
2021/04/05 球児たちの春(大津・皇子山球場)
2021/04/04 拝殿から眺む(大津・近江神宮)
2021/04/04 青い空に雲と桜(大津・近江神宮)
2021/04/04 昔ながらの山桜かな(大津・三井寺)
2021/04/02 桜の中をゆく(大津・京阪電車石山坂本線)
2021/04/01 大文字を望みながら(吉田山・大文字山)
2021/03/31 夕暮れ時の桜(大津・琵琶湖疏水)
2021/03/31 氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)
2021/03/28 春の色はカラフル(山科・琵琶湖疏水)
2021/03/26 桜の社(平野神社)
2021/03/23 梅から桜へ(北野天満宮)
2021/03/20 太陽と桜(京都御所)
2021/03/20 華やかな花たち(京都御所)
2021/03/19 華やかな門出(上京区・同志社女子大学)
2020/11/14 色づく疏水(大津・琵琶湖疎水)
2020/05/06 散るも桜(大津・膳所城跡公園)
2020/05/02 花に包まれて(大原)
2020/05/02 一本の桜(大原)
2020/04/30 エールを送る(大津・浜大津港)
2020/04/30 湖面に映る(高島・奥琵琶湖)
2020/04/25 琵琶湖を眼下に(マキノ・追坂峠)
2020/04/23 復興を願って(大津・関蝉丸神社)
2020/04/22 菜の花と桜(大原)
2020/04/21 桜と影と光(高野橋東詰・高野川)
2020/04/20 買物帰り(高野橋東詰・高野川)
2020/04/18 春色の里(大原)
2020/04/17 桜の回廊を十石舟がゆく(岡崎公園・十石舟)
2020/04/17 貴船の春(貴船口・叡山電車)
2020/04/16 春のメープルグリーン(貴船口・叡山電車)
2020/04/18 季節を走るモミジ電車(二ノ瀬〜貴船口・叡山電鉄)
2020/04/17 桜に誘われて(栂尾・周山街道)
2020/04/14 桜咲く駅(信楽・信楽高原鉄道)
2020/04/18 桜ともみじ(大津・長等神社)
2020/04/14 春の輝き(大津・琵琶湖疎水)
2020/04/15 桜の雪景色(大津・三井寺)
2020/04/13 躍動する桜木(大津・三井寺)
2020/04/12 街を見守り桜木(大津・若宮八幡神社)
2020/04/16 琵琶湖の春(浜大津港)
2020/04/11 電車の通る遊園地(浜大津)
2020/04/10 桜色のトンネル(大津・琵琶湖疎水)
2020/04/12 桜のトンネルクルーズ(大津・琵琶湖疎水)
2020/04/10 全山さくら(大津・三井寺)
2020/04/13 満開だ♬ (京都市北区・上品蓮台寺)
2020/04/08 春を愛でながら(大津・京阪坂本線)
2020/04/05 静かに咲く(烏丸今出川・同志社大学)
2020/04/01 桜を記念に(祇園白川)
2020/03/30 梅から桜へ(大津市・叶匠寿庵 寿長生の郷)
2020/03/26 春の陽光を浴びて(平野神社)
2020/03/22 素敵な花が咲きました(烏丸今出川・同志社)
2020/03/17 瓦越しの梅の花(随心院)
2020/03/01 桜が咲いたよ!(大津・皇子が丘公園)
2019/11/12 朱色に映える (山科・毘沙門堂)
2019/05/31 静かな湖面 (海津大崎)
2019/04/20 杉の中へ花吹雪(北区中川・北山杉)
2019/04/19 川の流れに沿って (木屋町通・高瀬川)
2019/04/16 桜の中をゆく(浜大津・三井寺駅)
2019/04/14 山が桜に包まれて(琵琶湖疏水)
2019/04/12 松明に照らされて(大津・天孫神社)
2019/04/10 かにかくに、桜(祇園・白川)
2019/04/03 八重の桜(同志社女子大学・栄光館)
2018/04/22 春のおとずれ (大原)
2018/04/17 春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)
2018/04/15 港を想って咲く桜 (草津・矢橋公園(矢橋港跡))
2018/04/13 琵琶湖に咲く桜 (大津・皇子が丘公園)
2018/04/12 桜咲く六角円堂 (山科・徳林庵)
2018/04/11 花爛漫 (法金剛院)
2018/04/10 春を満喫する桜たち (浜大津・三井寺)
2018/04/08 煙突と桜 (同志社大学・アーモスト館)
2018/04/07 ひかる桜花(京都御所)
2018/04/03 お城の桜 (彦根・彦根城)
2018/03/30 桜香りだつ(御香宮神社)


Posted by Norichan at 2025/04/03