京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年04月26日

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)

枝垂れ桜が咲きました。

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)


お寺に向かう道の向こうに現れた極楽の様な世界。

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)


ここは常照皇寺の枝垂れ桜。

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)


山門前に咲く枝垂れ桜は華やかで優雅。

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)


小高い丘の上の桜が華やかに羽を広げます。

山門前の枝垂れ桜(京北町・常照皇寺)
(2022年4月13日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
美味しさの要(左京区・土井志ば漬本舗)
赤紫蘇の畑へ(左京区・土井志ば漬本舗)
ツツジと比叡山(左京区・妙満寺)
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 美味しさの要(左京区・土井志ば漬本舗) (2025-05-18 12:30)
 赤紫蘇の畑へ(左京区・土井志ば漬本舗) (2025-05-18 06:30)
 ツツジと比叡山(左京区・妙満寺) (2025-05-16 06:30)
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント
やっぱり桜は
華やかですね!

みのる
Posted by guildguild at 2022年04月27日 01:07
今年の満開の桜の見納めでした。
Posted by NorichanNorichan at 2022年04月27日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。