2023年04月09日
浮かぶ花びら(大津市・天孫神社)
桜の花びらが水面に浮かびます♪

ここは桜が散った天孫神社。

手水舎に落ちる水が、花びらを淵に追いやります。

手水舎の竜もなんとなく笑顔に見えます。

日吉榊奉迎祭の大榊が舞殿に奉納されています。

境内は新緑に包まれ出しました。

葉桜も美しい♬

(2023年4月8日撮影)

ここは桜が散った天孫神社。

手水舎に落ちる水が、花びらを淵に追いやります。

手水舎の竜もなんとなく笑顔に見えます。

日吉榊奉迎祭の大榊が舞殿に奉納されています。

境内は新緑に包まれ出しました。

葉桜も美しい♬

(2023年4月8日撮影)
Posted by Norichan at 12:30│Comments(5)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
とても見事な波紋が広がっていますね。健
Posted by guild
at 2023年04月09日 20:07

散る桜もいいですね~
しげ
しげ
Posted by guild
at 2023年04月09日 20:23

桜は、咲く時、咲いた時、散る時、散った時、それぞれの美しさと出会えます♬
Posted by Norichan
at 2023年04月09日 20:26

今年は桜が
とても早かったように思います。
みのる
とても早かったように思います。
みのる
Posted by guild
at 2023年04月10日 00:55

いろんな種類の桜が一斉に咲いた感がします♬
Posted by Norichan
at 2023年04月10日 05:52
