京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2021年03月31日

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)

琵琶湖疏水の門が開きました。

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)


琵琶湖の取水口からはじまる最初のトンネルの扁額は、あの伊藤博文による『氣象萬千』

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)


「様々に変化する風光はすばらしい!」と感じた彼の言葉です。

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)


桜の季節は春を告げる美しさ。

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)


季節は、我々の雑念をよそに、春夏秋冬を繰り返します。

氣象萬千(大津・琵琶湖疏水)
(2021年3月25日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
弧を描く(大津市・近江大橋)
琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋)
湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京) (2025-04-03 06:30)
 今も守り続けます(大津市・篠津神社) (2025-04-02 13:00)
 水城の面影(大津市・膳所城跡公園) (2025-04-02 06:30)
 弧を描く(大津市・近江大橋) (2025-04-01 03:30)
 琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋) (2025-03-31 06:30)
 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ) (2025-03-30 06:30)

この記事へのコメント
これからの新緑の季節も楽しみです!
しげ
Posted by guildguild at 2021年03月31日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。