京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2018年04月17日

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)

素敵な駐在所を桜が囲みます。
近江風土記の丘にある旧安土巡査駐在所。

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)


近くにある安土城考古博物館。

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)


風土記の丘の周りには、桜が咲き誇ります。

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)


その横を、東海道本線の電車が駆け抜けます。

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)


暖かな日差しを浴びながら♬

春の陽は暖かく (近江八幡市安土・近江風土記の丘)
(2018年3月31日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
憩う(長浜市・湖北水鳥公園)
波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜)
夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近)
駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前)
愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前)
いってらっしゃい!(大津市・大津港)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 憩う(長浜市・湖北水鳥公園) (2025-05-17 12:30)
 波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜) (2025-05-17 06:30)
 夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近) (2025-05-15 16:30)
 駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 12:30)
 愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 06:30)
 いってらっしゃい!(大津市・大津港) (2025-05-10 06:30)

この記事へのコメント
以前安土、五個荘、能登川などはよく行きました。安土の博物館はすごく懐かしいです。(タカ)
Posted by guildguild at 2018年04月17日 20:23
「信長の館」の原寸大の復元展示も凄いですね!
Posted by Norichan at 2018年04月18日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。