京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2020年04月23日

復興を願って(大津・関蝉丸神社)

大津の逢坂山に鎮座する関蝉丸神社下社。

復興を願って(大津・関蝉丸神社)


昨年の台風で大きな被害に遭った社殿の復興工事も始まりました。

復興を願って(大津・関蝉丸神社)


しかし、5月31日開催予定だった復興を願う「第六回関蝉丸芸能祭」は、新型コロナの発生で中止に。

復興を願って(大津・関蝉丸神社)


そんな天変地異にもめげず、桜は咲きました。

復興を願って(大津・関蝉丸神社)
(2020年4月6日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
弧を描く(大津市・近江大橋)
琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋)
湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
ピンクな気分(大津市・寿長生の郷)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 今も守り続けます(大津市・篠津神社) (2025-04-02 13:00)
 水城の面影(大津市・膳所城跡公園) (2025-04-02 06:30)
 弧を描く(大津市・近江大橋) (2025-04-01 03:30)
 琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋) (2025-03-31 06:30)
 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ) (2025-03-30 06:30)
 ピンクな気分(大津市・寿長生の郷) (2025-03-29 06:30)

この記事へのコメント
暖かくなってまいりましたね。人ごみには行けませんが、
お散歩がとても楽しく感じるこの頃です。健
Posted by guildguild at 2020年04月23日 21:34
人混みを避けて、最近は付近の散策が中心です。
Posted by Norichan at 2020年04月23日 21:37
百人一首の蝉丸と関係があるのでしょうか?
                        まー
Posted by guildguild at 2020年04月23日 22:57
そうなんですよ。
逢坂山には三つの蝉丸神社があって、ここは下社。
豊玉姫と蟬丸が祀られています。
平安時代中期に、蟬丸が逢坂山に住んでたようです。
Posted by Norichan at 2020年04月24日 09:26
ありがとうございます。
三つもあるのですね。
一度行ってきます。
             まー
Posted by guildguild at 2020年04月26日 05:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。