京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年07月11日

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)

大徳寺の塔頭のひとつの高桐院。
ここを建立したのは、有名な細川ガラシャの旦那様細川三斎公。
彼は、茶道の奥義を究め、歌道をたしなみ、文武両道に秀でた人。
ここにある有名な茶席は、彼の法名をとって、「松向軒」の名として残されています。

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)


この茶席からは、立派な松の樹が望めます。

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)


それぞれの部屋は、ちょっとした工夫で落ち着きの空間を演出しています。

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)


書院の床に掲げられた書に「関」文字が・・・
「関」とは、「生死のくぎり」を表しています。

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)


この文字は、高桐院の玄関にも掲げられていました。
彼は、83歳の長寿だったそうです。

茶道と歌道の風を感じて (大徳寺・高桐院)





同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
花いろいろ(南丹市美山町・かやぶきの里)
何してるのかな?(南丹市美山町・かやぶきの里)
ソフトクリームに誘われて(南丹市美山町・美山ふれあい広場)
春のおとずれ(南丹市美山町・かやぶきの里)
こんな山里の下にトンネル?(右京区・京北井戸町)
山門を守る枝垂れ桜(右京区・常照皇寺)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 花いろいろ(南丹市美山町・かやぶきの里) (2024-04-30 17:50)
 何してるのかな?(南丹市美山町・かやぶきの里) (2024-04-28 06:30)
 ソフトクリームに誘われて(南丹市美山町・美山ふれあい広場) (2024-04-27 12:30)
 春のおとずれ(南丹市美山町・かやぶきの里) (2024-04-27 06:30)
 こんな山里の下にトンネル?(右京区・京北井戸町) (2024-04-26 12:30)
 山門を守る枝垂れ桜(右京区・常照皇寺) (2024-04-26 06:30)

Posted by Norichan at 19:30│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。