京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2013年10月16日

剣の鉾がゆく (粟田神社)

天高く伸びた剣先の鈴が鳴り響きます。




これは、粟田神社大祭の剣鉾巡行です。




祭礼の神輿渡御(みこしとぎょ)の先導を務める剣鉾。
剣の先を前後上下に揺らすことで、鈴を鳴らし、悪霊を鎮めてくれるのです。




かなり高度の居る技術。
重い剣鉾のため、何度も差し手が交代します。




悪霊を鎮めたあとをお神輿が繰り出しました。


(2013年10月14日撮影)

  

Posted by Norichan at 06:20Comments(0)