京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2017年04月30日

桜と水田 (滋賀・日野)

桜が水田に映ります。




ゴールデンウイークには田植えでしょうか。




暖かい日差しに、ポニーも笑顔が・・・♪


(2017年4月29日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)琵琶湖のほとり

2017年04月29日

駅のお花見 (JR大津駅)

駅でのお花見。




JR大津駅の桜は立派な桜です。




今年も素敵に咲いた駅の桜。




逢坂山トンネルを抜けて、上りの電車が入線。




朝の通勤客の目を楽しませてくれる桜。




電車を待つのもお花見です。


(2017年4月12日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)鉄道琵琶湖のほとり

2017年04月28日

色彩の季節 (右京・春日神社黒田百年桜)

桜の咲く時期には、水仙も可愛い花を咲かせます。




右京区の奥にある黒田の百年桜。




春日神社に咲く桜です。




今年もピンクの花をいっぱい咲かせました。




桜と水仙。




春は色彩の多さに心も踊ります。


(2017年4月22日撮影)  

Posted by Norichan at 06:45Comments(0)京の旅

2017年04月27日

青空と桜 (京北・宝泉寺)

ピンクのしだれ桜が青空に映えます。




山里のしだれ桜。




ここは、京北の宝泉寺。




飛行機雲が青空に流れます。




暖かな日差しが桜の花を照らす午後。




静かな山里でのゆったりとした午後のお花見です。


(2017年4月22日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月26日

門前のしだれ桜 (右京区・常照皇寺)

山里の一本のしだれ桜。




常照皇寺の門前のしだれ桜が今年も咲きました。




青空に羽ばたくように・・・。




可愛い八重桜。




春の日差しが山里を包み込みます。




(2017年4月22日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月25日

町に響くジャズ (東近江・びわこジャズ東近江)

青空に澄んだ歌声が響きます。




病院の駐車場で・・・




駅前では、愉快な仲間たちが素敵に奏でます。




電車の中でも、ジャズで乗り乗り♪




五月人形が飾られたレストランでは、しっとりとジャズボーカル♪




そんな「びわこジャズ東近江2017」です。


(2017年4月23日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)音楽琵琶湖のほとり

2017年04月24日

可憐な花たち (南丹市美山・かやぶきの里)

スイセンの咲く山里。




美山のかやぶきの里の春です。




枝垂れ桜も咲き出しました。




可憐なスイセン。




そして、野の花たち。




もう鯉のぼりも泳ぎだした山里です。


(2017年4月15日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月23日

ライダーの休憩 (南丹市美山・美山ふれあい広場)

ライダーが休憩です。




京北町美山の道の駅「美山ふれあい広場」




桜がみんなをお出迎えです。




春を告げる花たち。




さて、ミルクのジェラートをいただきましょう♪


(2017年4月15日撮影)  

Posted by Norichan at 07:00Comments(0)京の旅

2017年04月22日

桜咲く季節をゆく (嵐電・龍安寺駅)

桜並木のそばを、嵐電が通り抜けます。




最寄りの駅の龍安寺駅で、嵐電を待つ観光客。




嵐電が入線です。




そんな桜咲く季節です。




(2017年4月9日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅鉄道

2017年04月21日

桜並木が満開です (福井・名田庄)

川ぞいに延々と続く桜並木。




水田には、早くも水が張られました。




そんな水田に、桜並木が映ります。




可愛い枝垂れ桜も2本に見えます。




満開の桜に、芝桜が花を添えます。




そんな京都と福井の県境に咲く見事な桜並木が、今年も満開の花を咲かせました。


(2017年4月15日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月20日

桜の川べりを行く(JR東海道本線 鴨川鉄橋付近)

鴨川の鉄橋を渡ります。




桜の季節になると気になるのが、東山トンネルを抜けた先にある鴨川の桜並木。




この時期になると、電車たちも、この鉄橋を渡るのが楽しそうです。




暖かな午後の日差し。




川べりは、春の日差しを楽しむ人々でいっぱいです。


(2017年4月14日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅鉄道

2017年04月19日

夜桜の月 (三井寺)

夜桜に、お月様が顔を出しました。




眼下には、夜の琵琶湖とお月様。




舞台の周りの桜もライトアップです。




白壁とピンクの桜。




桜に囲まれて、お月様が輝きます。




少し雲がかかり出しました。




そんな三井寺の夜桜です。


(2017年4月9日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)琵琶湖のほとり

2017年04月18日

額縁の桜 (JR二条駅)

満開の桜が、一枚の絵のように描かれます。




木をふんだんに使ったJR二条駅。




駅のホームからの花見です。




反対側にも、素敵な桜の景色が描かれています。




下りの電車の入線です。


(2017年4月6日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅鉄道

2017年04月17日

悠久の時を感じて (東寺)

青空にそびえる五重塔。
1200年以上前も、こんな風景が見えていたのでしょう。




東寺のしだれ桜が咲きました。




大空の下では小さく感じてしまう五重塔。




桜に包まれてそびえる塔は、悠久の時を感じさせてくれます。




(2017年4月13日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月16日

池の花びら (六孫王神社)

桜の花びらが池に浮かびます。




六孫王神社の神龍池。




満開の桜の花が散り出しました。




境内の桜も、もうすぐ新緑に変わります。


(2017年4月13日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月15日

花の寺のしだれ桜 (法金剛院)

しだれ桜のカーテンです。




花園にある法金剛院のしだれ桜。




見る位置によっては、こんな可愛い枝ぶりに。




池に映る桜は、倍の美しさでしょうか。




ユキヤナギが、清楚な雰囲気で咲きます。




そんな関西花の寺第十三番の法金剛院です。


(2017年4月6日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月14日

いにしえからの道のり (天孫神社・日吉大社大榊神事)

日吉大社の山王祭に先駆けての大榊神事。
大榊の松明行列が、大津市京町の天孫神社に入ります。






日吉大社の提灯も鳥居をくぐります。




立派な鉾。




そして、稚児らが担ぐ大榊が続きます。




天孫神社宮司によるおごそかなお祀り。




大榊は、4月14日の大榊還御で日吉大社に戻るまで、天孫神社の拝殿に安置されます。




大榊が西本宮に戻ると、日吉大社の山王祭の神輿神幸が始まります。



(2017年4月3日撮影)




  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)琵琶湖のほとり

2017年04月13日

松明の光の中 (天孫神社・日吉大社大榊神事)

松明が、町家を照らします。




松明に照らされた道を、行列が進みます。




その行列が運ぶものは、大きな榊。




これは、日吉大社の山王祭の神事の一つの「大榊神事」




揺らめく松明の炎。




そして、凛々しい男衆。




行列は、市内の天孫神社に向かいます。


(2017年4月3日撮影)  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)琵琶湖のほとり

2017年04月12日

レンガに桜 (同志社・アーモスト館)

洋館の庭にも桜が咲きました。


同志社のゲストハウスのアーモスト館。




レンガ造りにも桜が似合います。




満開の桜にレンガも隠れそうです。




そんな同志社大学も、新入生を迎えます。


(2017年4月9日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅

2017年04月11日

可憐な枝垂れ (毘沙門堂)

ちょっとピンクの枝垂れ桜。




とっても可愛い花です。




ここは、毘沙門堂の枝垂れ桜。




可憐な枝垂れ。





その玄関先の石段は、しっとりとした雨の中です。


(2017年4月8日撮影)
  

Posted by Norichan at 06:50Comments(0)京の旅