2020年12月03日
タイムスリップする駅舎(東近江市・新八日市駅)
蔦が紅葉します。

蔦の絡むちょっとレトロな現役の木造駅舎。

ここは滋賀県内を走る近江鉄道の新八日市駅。
「新八日市」というのに、この駅舎は大正生まれ。

駅舎内は大正時代にタイムスリップです。

昔のままの木造りの改札口。

青い電車の入線です。

乗客がひとり降りてきました。

ゆっくりと発車です。

大正浪漫を感じさせてくれる懐かしい駅舎です。

(2020年11月27日撮影)

蔦の絡むちょっとレトロな現役の木造駅舎。

ここは滋賀県内を走る近江鉄道の新八日市駅。
「新八日市」というのに、この駅舎は大正生まれ。

駅舎内は大正時代にタイムスリップです。

昔のままの木造りの改札口。

青い電車の入線です。

乗客がひとり降りてきました。

ゆっくりと発車です。

大正浪漫を感じさせてくれる懐かしい駅舎です。

(2020年11月27日撮影)