京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2021年03月30日

春の勅使門(山科・毘沙門堂)

勅使門前の参道を散策です。




毘沙門堂といえば、勅使門前の参道。




石段を登り詰めるとそこにある勅使門。




勅使門の前には枝垂れ桜です。




青空広がる毘沙門堂。




女学生がスケッチを楽しんでいました。


(2021年3月26日撮影)  

Posted by Norichan at 15:30Comments(2)京の旅

2021年03月30日

枝垂れ桜を愛でる(山科・毘沙門堂)

境内の枝垂れ桜が咲きました。




宸殿前にある樹齢150年を超えるしだれ桜が、支え木に支えられながらも30mの枝張りで咲き誇ります。




滝のように枝垂れる桜。




ピンク色の桜も太陽の光に明るさを増します。




もみじ葉の赤ちゃんも可愛い手を出し始めました♬




(2021年3月26日撮影)  


Posted by Norichan at 07:00Comments(0)京の旅