京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2021年09月11日

「右回り双ツ巴」の家紋(山科・大石神社)

「右回り双ツ巴」の家紋の先に鎮座するお社。




ここは山科にある大石神社。




赤穂事件の後、赤穂藩の城代家老大石内蔵助良雄が城明け渡しの後、山科のこの地に移り住み、事件の善後策を講じたといいます。




神社内には資料館もあり、昔の映画ポスターも。




きょうも神社を見守る大石内蔵助。




参道に落ち葉が目立ち始めました。




(2021年9月6日撮影)  


Posted by Norichan at 08:50Comments(3)京の旅