2022年11月01日
茅葺に咲く(大津市・葛川坊村町)
茅葺きの屋根で逞しく育ちます♪

ここは大津市葛川の茅葺の家。


庭に咲く可憐なコスモス。

でも、私の目に止まったのは茅葺の上で育つ雑草。

青空の下で、屋根には苔がしっかり育ちます。

その苔の下からしっかり育った雑草にも、ちゃんと名前はあるはず。

秋の訪れは雪深い冬を予感させます。

そんな極寒にも耐える雑草に元気をもらいました♬

(2022年10月6日撮影)

ここは大津市葛川の茅葺の家。


庭に咲く可憐なコスモス。

でも、私の目に止まったのは茅葺の上で育つ雑草。

青空の下で、屋根には苔がしっかり育ちます。

その苔の下からしっかり育った雑草にも、ちゃんと名前はあるはず。

秋の訪れは雪深い冬を予感させます。

そんな極寒にも耐える雑草に元気をもらいました♬

(2022年10月6日撮影)
2022年11月01日
峠の郵便局(大津市・旧途中郵便局)
小さな集落のモダンな郵便局♪

ここは、大津市堅田から京都市街へ抜ける道路の途中にある途中峠にあった旧途中郵便局。

1997年に閉鎖になった郵便局ですが、このモダンな建物が印象的です。

バイパスの途中トンネルができて、交通量も減って静かになった街道。

ひっそりとした途中峠に今なお佇む郵便局です♬

(2022年10月6日撮影)

ここは、大津市堅田から京都市街へ抜ける道路の途中にある途中峠にあった旧途中郵便局。

1997年に閉鎖になった郵便局ですが、このモダンな建物が印象的です。

バイパスの途中トンネルができて、交通量も減って静かになった街道。

ひっそりとした途中峠に今なお佇む郵便局です♬

(2022年10月6日撮影)