京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2011年05月06日

タワーの今昔物語 (浅草寺)

何十年ぶりかに浅草寺に行く。
小学校の遠足以来だ。
そのときには、この五重塔はなかった。

タワーの今昔物語 (浅草寺)


そして、もちろんスカイツリーもなかった。
これが時代の今昔物語なのでしょう。

タワーの今昔物語 (浅草寺)


でも、時代が流れても、あの昔と同じように、お線香を痛いところにかけたり、「賢くなるように!」と言って子供の頭を撫でている親の姿は変わらない。

タワーの今昔物語 (浅草寺)


そんな今昔物語を、ずーっとこの雷門は見ているのですね。
これからもずーっと・・・

タワーの今昔物語 (浅草寺)


同じカテゴリー()の記事画像
おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林)
紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
水音響く街道(福井県・熊川宿)
光る海(福井県・三方五湖レインボーライン)
同じカテゴリー()の記事
 おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林) (2025-03-23 15:10)
 紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-23 06:30)
 ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-22 06:30)
 ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-21 06:30)
 水音響く街道(福井県・熊川宿) (2024-10-01 06:30)
 光る海(福井県・三方五湖レインボーライン) (2024-09-30 13:30)

Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。