京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2011年04月13日

雅の世界 (京都御所)

京都御所は、雅の世界。

雅の世界 (京都御所)


単純な中に美しさを感じます。

雅の世界 (京都御所)


歴史を感じる紫宸殿。

雅の世界 (京都御所)


清涼殿は、何とも平安の雅を感じます。

雅の世界 (京都御所)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 08:00│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

十二単を着た女性が歩いてきそうですねー。
今よりゆっくり時間が流れていたんでしょうね。
お香の香りを楽しみ歌を詠む。忙しない今の時代と比べたらある意味とっても贅沢なんでしょうか・・・。
Posted by ぱるちゃん at 2011年04月13日 18:17

ぱるちゃんへ♪

今までなら、十二単の人形が展示されるのですが、震災の影響で今年は無しになりました。
私としては、そのほうがいろんな「想像」ができてうれしかったです。
雅の世界を満喫できました。
人間には「想像」思いを廻らすという楽しみを置いておいて欲しいと思います。
Posted by Norichan at 2011年04月13日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。