京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2011年03月12日

若冲は五百羅漢とともに (石峰寺)

伏見稲荷大社の南にある石峰寺。
ここは、絵師の伊藤若冲が下絵を描き、当寺の住職と協力して制作した「若冲五百羅漢」が有名です。

中国風(竜宮造り)総門。

若冲は五百羅漢とともに (石峰寺)


そして、もうひとつの門の向こうの竹林の中に、若冲の五百羅漢さんが並んでいます。

若冲は五百羅漢とともに (石峰寺)


残念ながら、五百羅漢の写真撮影はできませんので、遠目の雰囲気だけご紹介します。
竹林の中に並ぶ羅漢様の顔には、喜怒哀楽が素直に表されています。
それは、彼の人生の集大成だったのかもしれません。

若冲は五百羅漢とともに (石峰寺)


彼は、85歳の長寿を全うしますが、美しさに情熱を燃やした人は五百羅漢さんとともに生き続けているようでした。
彼のお墓に、そっと手を合わせました。
お墓の横には、筆塚が建っていました。

若冲は五百羅漢とともに (石峰寺)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 09:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。