京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年09月17日

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)

木屋町四条を少し下がった高瀬川沿いにある喫茶店「フランソア」

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)


昭和9年創業の喫茶店です。
豪華客船公室を模した美しいイタリアン・バロックのインテリアでも知られています。
国の登録有形文化財(建造物)なのです。

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)


このステンドグラス。
中から見た美しさを想像して下さい。

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)


まわりには、昔ながらの京町屋が並んでいます。

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)


和と洋の調和。
この先の路地にあった京町屋と、何となく似た雰囲気を感じてしまいました。

昭和ロマンの香り (フランソア・四条木屋町)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 09:00│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

洋風の建物。
京都の町並みに合うのかな?・・・と
思いましたが、以外にもしっくりきているのですね~。
Posted by ぱるちゃん at 2010年09月17日 11:15

ぱるちゃんさんへ
昔は、伝統的な町屋だったのを改築されたんです。
といっても、昭和の初期に。
西洋の音楽、西洋の雰囲気に浸れるハイカラな場所だったと思います。
Posted by Norichan at 2010年09月17日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。