京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年09月15日

青空へ出帆 (京都駅付近)

青空に向かって出帆するヨットがあります。

青空へ出帆 (京都駅付近)


JR京都駅沿線にあるこのヨット。
電車の中から見えるこの素敵なヨットが気になっていました。
現役を引退したヨットなのでしょう。
持ち主の方に愛されていたヨットなのでしょう。
今でもキャビンで寝泊りできたら、昔の航海が蘇ることでしょう。

青空へ出帆 (京都駅付近)

一度、セールドリルをして欲しいです。
それこそ、青空に向かって出帆です。


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 09:00│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

京都駅近くでヨットとは珍しい風景ですね。

現役を引退してもこうして大切に思われているなんて、ヨットは幸せでしょう。
Posted by ぱるちゃん at 2010年09月15日 17:24

琵琶湖でヨットに乗ったことがありますが、水面ぎりぎりを走るのは、とても気持ちがいいです。
写真の船はまだまだ乗れそうでした。
キャビンもあり、クルーザーですね。
私の乗ったのは3人ぐらいしか乗れないディンギーです。
Posted by Norichan at 2010年09月15日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。