2009年12月20日
表参道は光のストリート (原宿・表参道)
表参道のケヤキ並木にイルミネーションが戻ってきました。

11年ぶりに復活したイルミネーションはこの冷えた景気を明るくするのでしょうか。

大きなベルが、クリスマス気分を誘います。
これは、風などで音が出る「ベル」

有名なお店も、ちょっと暖かいディスプレーです。

チューリップのようなイルミネーションが洒落ています。

表参道ヒルズもライトアップ。

ケヤキ並木は、久しぶりに華やかな夜を演出していました。

11年ぶりに復活したイルミネーションはこの冷えた景気を明るくするのでしょうか。
大きなベルが、クリスマス気分を誘います。
これは、風などで音が出る「ベル」
有名なお店も、ちょっと暖かいディスプレーです。
チューリップのようなイルミネーションが洒落ています。
表参道ヒルズもライトアップ。
ケヤキ並木は、久しぶりに華やかな夜を演出していました。
Posted by Norichan at 17:30│Comments(5)
│旅
この記事へのコメント
今回はお会い出来ず、残念でした。あの灯りは、LEDだそうですね。
Posted by 波照間礼文 at 2009年12月21日 07:00
東京のイルミネーション、とても綺麗ですね!
華やかで、美しいお写真、見せて戴いてありがとうございます。
Posted by 雪童子 at 2009年12月21日 21:16
波照間礼文さんへ♪
仕事の東京はいつもバタバタで申し訳ありません。
表参道のイルミネーションは、省エネも考えてLEDだそうです。
Posted by Norichan at 2009年12月21日 21:21
雪童子さんへ♪
東京のイルミネーションは、けっこうスケールが大きいですね。
そのかわり、人も多すぎました!
Posted by Norichan at 2009年12月21日 21:23
このメールを拝見し、昨日22日、永田町の会社からの帰り、まず赤坂TBS→千代田線→表参道→キディランド→青山通り→青学構内のクリスマスツリー→渋谷を回りました。約2時間イルミネーションを見て回りました。大学構内は久しぶりで、以前より電球の数も多く色もカラフルでした。表参道は込んでますね。でもとても良かったです。また、
情報をお教えください。
Posted by カメサン at 2009年12月23日 09:32