2009年06月28日
いろんな神社で夏越の祓い (平野神社)
北野天満宮から少し歩くと、朱塗りの鳥居の平野神社があります。
ここでも、夏越の祓いの茅の輪がありました。

朱色が鮮やかに眼に飛び込んできました。
そして、向こうに茅の輪。

平野神社の茅の輪くぐりは、6月28日から30日まで。

可愛い紙の人形。
これに名前を書いてお祓いを受けられます。

ここでも、夏越の祓いの茅の輪がありました。
朱色が鮮やかに眼に飛び込んできました。
そして、向こうに茅の輪。
平野神社の茅の輪くぐりは、6月28日から30日まで。
可愛い紙の人形。
これに名前を書いてお祓いを受けられます。
Posted by Norichan at 12:00│Comments(2)
│京の旅
この記事へのコメント
のりちゃん、いろんな神社のちのわをくぐっていますね(^_^;)。
くぐり過ぎても大丈夫ですか?
Posted by みり at 2009年06月28日 14:26
みりさんへ♪
祓ってもらうものが多すぎて、ひとつの神社では足りません(笑)
平野神社は28日からだったので、くぐれませんでした。
Posted by Norichan at 2009年06月28日 14:30