2009年06月25日
ちのわくぐり (北野天満宮)
北野天満宮の夏越天神。
茅の輪くぐりで賑わっていました。

6月25日は、菅原道真公御の誕生日。
御誕辰祭も行われました

社殿前に作られた茅の輪を、みなさん、8の字を描くように潜り抜けていました。

若者もご年配も・・・
それぞれの半年の穢れを祓っていました。

三光門の横には、茅の輪に使われた茅が置かれ、めいめいに小さな輪や人形を作っていました、

きょうも暑い空梅雨の京都でした。
茅の輪くぐりで賑わっていました。
6月25日は、菅原道真公御の誕生日。
御誕辰祭も行われました
社殿前に作られた茅の輪を、みなさん、8の字を描くように潜り抜けていました。
若者もご年配も・・・
それぞれの半年の穢れを祓っていました。
三光門の横には、茅の輪に使われた茅が置かれ、めいめいに小さな輪や人形を作っていました、
きょうも暑い空梅雨の京都でした。
Posted by Norichan at 16:00│Comments(2)
│京の旅
この記事へのコメント
こんばんわ~
今日が菅原道真公のお誕生日とは、知りませんでした。
茅の輪くぐり、きっとすごくご利益があると思いますよ!
私もこちらでくぐってみようかな?
Posted by 雪童子 at 2009年06月25日 23:14
雪童子さんへ♪
命日も25日だそうです。
半年って早いものですね。
あっという間に一年が過ぎそうです。
そちらでお祓いできてよかったですね!
Posted by Norichan at 2009年06月26日 22:26