2008年09月28日
元気をもらった「上期末」ライブ
きのうの夜は、会社の仲間のライブ。
昼間は京都市内を散策し、夜6時の開演前に会場へ。
会場には、会社の連中を中心に50人以上が集まりました。
ライブハウスに入ると、2年前のライブを思い出します。
http://photonorichan.kyo2.jp/e261368.html
2年前に一緒に参加させてもらった時のメンバーとも久しぶりの再開。
私の病気治療のことも伝わっていて、みんなと硬い握手を交わしました。
今回は、5つのユニットが参加。
アダルト(おじさん)バンドも熱唱。
そして、最終バンドは、「世紀末」ではなく「上期末!」
そうか、この9月末は会計年度の上期末!
総合プロデュースのやつは、毎回すばらしい演出を考えます。
素人とは思えない演出で、最後を盛り上げました。
ボーカルの殿下は、まさしく歌とMCで盛り立てます

ギターの彼は、もうプロ級を越えています
彼のソロは、もう陶酔の世界。

もうひとりのギターは、若いパワーが炸裂
クールで、でもエネルギッシュ。

ドラマーの彼は、足のトラブルも跳ね除けて、パワフルにリズムを刻みます
あまりにもメイクが奇麗で、ついうっとり。

キーボードは、別のユニットではコスプレも披露
いつも新たな楽器が増えていきます。

そして、今回の総合プロデュースの彼は、悪魔のコスチュームも隈取も派手に演出
見事なベースを聞かせました。

久しぶりのライブ。
いろんなセクションの連中に職場復帰を祝ってもらい、復帰1週間の疲れが吹っ飛んでいきました。
総合プロデューサー、ご苦労様!
これから、DVDの編集が大変でしょう。
それが終わったら、また次回はどんなことを考えているのか?
その時は、またご一緒させてください!
昼間は京都市内を散策し、夜6時の開演前に会場へ。
会場には、会社の連中を中心に50人以上が集まりました。
ライブハウスに入ると、2年前のライブを思い出します。
http://photonorichan.kyo2.jp/e261368.html
2年前に一緒に参加させてもらった時のメンバーとも久しぶりの再開。
私の病気治療のことも伝わっていて、みんなと硬い握手を交わしました。
今回は、5つのユニットが参加。
アダルト(おじさん)バンドも熱唱。
そして、最終バンドは、「世紀末」ではなく「上期末!」
そうか、この9月末は会計年度の上期末!
総合プロデュースのやつは、毎回すばらしい演出を考えます。
素人とは思えない演出で、最後を盛り上げました。
ボーカルの殿下は、まさしく歌とMCで盛り立てます

ギターの彼は、もうプロ級を越えています

彼のソロは、もう陶酔の世界。
もうひとりのギターは、若いパワーが炸裂

クールで、でもエネルギッシュ。
ドラマーの彼は、足のトラブルも跳ね除けて、パワフルにリズムを刻みます

あまりにもメイクが奇麗で、ついうっとり。
キーボードは、別のユニットではコスプレも披露

いつも新たな楽器が増えていきます。
そして、今回の総合プロデュースの彼は、悪魔のコスチュームも隈取も派手に演出

見事なベースを聞かせました。
久しぶりのライブ。
いろんなセクションの連中に職場復帰を祝ってもらい、復帰1週間の疲れが吹っ飛んでいきました。
総合プロデューサー、ご苦労様!
これから、DVDの編集が大変でしょう。
それが終わったら、また次回はどんなことを考えているのか?
その時は、またご一緒させてください!
Posted by Norichan at 14:00│Comments(6)
│音楽
この記事へのコメント
何か面白そうな所にも、出入りしてますね。当方は、京産大まで、行って来ました。
Posted by 波照間礼文 at 2008年09月28日 15:49
今回の企画が、なかなか凝っていただけで、怪しいバンド仲間ではありません(笑)
普段は、私を含めて、みんな真面目な?社員です!
Posted by Norichan at 2008年09月28日 15:55
会社の方々、仕事をしながらバンド活動もしておられるだなんて、ものすごいエネルギーですね!
ちょっとびっくり(^_^;)。
みなさんに快気祝いの握手をしてもらってよかったですね(^○^)。
また明日から元気に頑張ってください!
Posted by みり at 2008年09月28日 17:01
2年前も、仕事が終わってから、スタジオを借りて、10回ほど練習をしました。
今回のみんなは、事前に隈取のメイクアップや衣装合わせまでしたそうですから、念の入れようは凄かったと思います。
それが、また楽しいのですけれど。
明日は、「ありがとうメール」が飛び交いそうです。
Posted by Norichan at 2008年09月28日 17:25
ドラムのらいでんです...
当日はありがとうございました~
いやいや、ホント、信者のみなさんのおかげで大盛り上がりの大成功でした。
体力が戻ったら、また一緒にやりましょう!!
あ、↑の写真をコピーさせてもらいました~
Posted by らいでん at 2008年09月30日 13:20
らいでんさんへ
事前に演奏だけではなく、「メイクの練習」までしていたとは、プロデューサーの完璧さはさすがでした。
それにサウンドがついてきてたから完璧だったんです。
そのプロデューサーは、かなり燃え尽き症候群になってるみたいです。
次は、DVD編集をしてもらって、前回のようにDVD披露パーティー!
参加させていただきたいですね。
Posted by Norichan at 2008年09月30日 18:13