京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年09月27日

大原の里の曼珠沙華

きょうは、昨日とは打って変わってよい天気。
大原の里を散策しました。

もう刈り取られたたんぼのあぜ道には、彼岸花が咲いていました。
彼岸花というより、私は曼珠沙華という名前の方が好きです。

大原の里の曼珠沙華


本当にお彼岸を知っていたかのように、この時期になると鮮やかな赤色の花を咲かせる曼珠沙華。

大原の里の曼珠沙華


この赤い曼珠沙華が、あざやかな紅葉の季節を誘うのです。

大原の里の曼珠沙華


気持ちの良い大原の里でした。

大原の里の曼珠沙華





同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 23:30│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

今日は空がきれいでした。
空と緑と花は最高の色彩ですね。
のりちゃんはいつもお休みはいろんな所にお出かけして元気いっぱいですね(^○^)。
私も見習わなくては!
Posted by みり at 2008年09月28日 00:40

みりさんへ
きのうまでの疲れも、青空を見ると吹っ飛んでいくような気がします。
自然の持つ力なのでしょう。
Posted by Norichan at 2008年09月28日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。